🎍あけましておめでとうございます🎍
当院では皆様の健康を強力にサポートできる1年にして参ります💪
健康には日々の生活が大きく関わってきます。どう生きるか?で身体の不調やかかる病気はかわってくるでしょうね。
真弓貞夫先生監修の漫画を何冊か待合室に置くことにしました。診療を待つ時間に読んでみて下さいね。どう生きるか?生活に関わる考えさせられる内容がいっぱいの本です☺️
今年も皆様健康に過ごされますように…
入眠中😴のイビキや無呼吸についてお悩み😩ではありませんか?
ナステントはイビキ・無呼吸症候群の対策のアイテムです。イビキ・無呼吸で睡眠が浅くなり、昼間の眠気や高血圧、脳梗塞、心筋梗塞などが発症しやすく😱なってしまいます。あくまで対処療法なので、ナステントと併用して根本治療も必要です。
ナステントの詳しい情報はこちらから・・・
https://nastent.co.jp
ナステントは初回購入に必要な処方指示書がWebページの問診で発行可能になりました。📄
【ナステント購入についての事前問診は、こちらから】
●最近,認知症患者さんの自動車運転事故が多発しています。
当院でも薬物や鍼灸治療を併用した認知症治療を行っていますが,ネットで調べていたら,この認知症患者さんの自動車運転に参考になるようなリーフレットを発見しました。分かりやすく書いてあるので,もしご家族で対象となるような方がいらしたら参考になると思います。
「認知症高齢者の自動車運転を考える家族介護者のための支援マニュアル©」
国立長寿医療研究センター 長寿政策科学研究部
http://www.ncgg.go.jp/department/dgp/index-dgp-j.htm
印刷物の配布は実施しておらず、ダウンロードでのみ入手可能となります。
クリニック待合室にこのマニュアルを印刷したものをおいておきますので,ご興味のある方はご覧下さい。
●12月1日−12月3日まで,認知症関連学会出席のため、クリニックをお休みさせて頂きます。ご了承ください。
当院では現在,経穴鎮静法を応用した鼻からの上部内視鏡検査を実施しています。
これにより必要最低限の投薬(鼻腔内麻酔は行います)で,より安全に内視鏡を行う事ができます。
また鍼は使わず特殊な経穴への刺激を行うため,内視鏡の全処置は患者さんにご負担が出来るだけかからないよう努めています。
(当院では併設の小川玄晏堂鍼灸院スタッフが常駐しており,この他様々な治療に鍼灸を取り入れています)
クリニック附属鍼灸院を,小平市小川西町の中宿商店街(最寄り駅:西武国分寺線小川駅,歩いて6分ぐらいの所,小平市小川西町3-18-15パレスヴィンテージ2F,電話042-313-5608)で,10月21日より開院いたします。
なお,10月20日午後1時〜4時ぐらいまで,簡単ですが内覧会を開催致します。
クリニックでも引き続き鍼灸治療を行いますが,時間が限られており,充分な治療ができないため,更に治療が必要な方は,附属鍼灸院をご案内致します。クリニックとタイアップして,鍼灸治療を進めたいと考えています。
AED(自動体外式除細動器)を当院にも設置しました。
今週の木曜日に職員研修も行い、職員全員対応できるように致しました。
使うことがないことを祈りつつ、、、
すず虫の声も聞かれるようになり、夜風も涼しくなってきました。
すっかり、秋めいてきましたね。食欲の秋です!!
糖質制限中の皆様いかがお過ごしですか?
食欲の秋に対抗すべく、低糖質の
麻婆豆腐の素 ワイルドチキンカレーの試食品を御提供いただきました。
当院で糖質制限中の患者様やそのご家族に配布しています。
看護師に声をかけてくださいね。
看護師が麻婆豆腐の素を使って作ってみました。
ぴりっと辛く、大人の男性にも好評です。
ワイルドチキンカレーもご飯よりもナンが合いそう!!とスタッフが言っています。
低糖質なパンと合わせていただくと、ボリュームも満足ですね。
購入は左のリンク糖質制限ドットコムより、購入できます。
試食品はなくなり次第終了!!
お早めにどうぞ。
先日、糖質制限食の宅配をしてくれる小樽フィッシャーマンズキッチンの方とお会いしました。
日々の食事、軽食(ホットドック系)、糖質制限のスイーツ等、食事の支度や献立を考えるのが大変!!
という患者さんには安心して食べられる商品ばかりです。
このブログからもリンク貼りましたが、パンフレットもたくさんクリニックにありますので
ご興味のある方、ちょっと見てみたい方、看護師にお尋ねください。
看護師もクリスマス前に食べてみたい商品ありましたよ!!
http://www.ofk-jp.com/
本日より、内視鏡検査をグレードアップしました!
今まで通り、経鼻内視鏡(鼻から挿入する、比較的体に負担のかからない方法です)ですが、FICE(FUJIFILM)を導入いたしました。このシステムは、内視鏡観察中に、いままでは色素撒布などを行わないと見逃してしまいがちな、早期癌を色調を強調することで、色素撒布を行わずに、簡単に内視鏡の精度を上げることができます。
これからも、このシステムを活用して、早期癌を見つけるべく、がんばります。
。。。でも、まず、日常の生活を見直して癌にならないようにして頂く方が、大事ですね。
最近、あまりにも冷え症の方が多いので、鍼治療の際に、お灸も併用するとことしました。煙がもくもくでると、火災報知器がなって、消防車がきてしまうので、電子温灸の器機を12月より導入しました。
鍼治療と併用できる機械なので、けっこう暖まるようです。これで、漢方薬と併用することで、治療効果を高めようと考えています。